リアップやめたらリバウンド!いつまで続けるX5!【体験談掲載】
リアップで毛が生えた!かなり順調これはうれしい!
でも待てよ。もしリアップやめたら髪の毛は抜けるのか。リバウンドするのか?
やめた人、続けている人、いつまで続ければいいのか・・・
実際にやめた人の話も聞いてみよう。
育毛剤はなんでも同じじゃない!
育毛剤にはそれぞれ独自開発の成分が配合されている。
つまり、効き目だってそれぞれ違うのだ。
育毛剤、何を使っていいかわからない人もわかりやすい、押さえておきたいポイントをお知らせする。
M字ハゲ、生え際が気になる人におすすめ
M字ハゲはAGAの影響を濃く受ける。プランテルはAGA抑制成分を配合した「M字専用育毛剤」
今までの育毛剤に効果を感じられなかった人には
キャピキシル、ピディオキシジルと、最新の育毛成分を配合。他の育毛剤とは違ったアプローチで発毛を誘う
育毛剤が初めての人にはコレがおすすめ
天然成分なので副作用がない。AGA抑制、頭皮の改善、血行促進と万能型の育毛剤。全額返金保証もアリ
リアップやめたらリバウンドがひどかった・・・
リアップはミノキシジルが配合されている発毛剤。
血管を拡張するので血流がよくなってそれによって髪の毛毛根に栄養が行くようになって発毛するという仕組み。
リアップを使って効果のある人は、まずは産毛が生えてきて、その次は太い髪の毛が生えてきて、というふうに段階を追って発毛する力が強くなってくる。
しかし、髪の毛がある程度生えてきて満足いくようになったら、次の疑問が浮かんでくる。
- リアップ、いつまで続ければいいの?
- リアップやめたらすぐに抜け毛が増えるの?
- リバウンドで今までひどくなったりしないの?
実際にやめた人の口コミを見てみよう。
リアップをはじめて3ヶ月くらい経過してきたころから、産毛が生えるようになってきました。
そのあと産毛がびっしり詰まってきて、中には太い毛も混じるように。
幸い僕は副作用が特に感じられれなかったので、そのまま継続。
その後半年くらいまでは、目に見えた増毛は感じられなかったのですが、1年くらい続けた結果、本当に元の状態まで戻ったんじゃないか、というくらい生えそろってきました。
でも、そうなると毎日やるのが面倒になりさぼりがちに。
しばらくは何ともなかったのですが、使わなくなってから3ヶ月。自分の頭頂部を見たら愕然としました。
薄かった時とほぼ同じ状態にまで髪の毛がなくなっていたのです。
慌ててリアップを再使用。それからやはり3ヶ月くらいで復活することができました。
やめたらリバウンドするって話は聞いたことありましたが、自分で本当に再現するとは思っていませんでした。
今は、リアップをつけない日もあるけど、できるだけ毎日使うようにはしています。
リアップのようなミノキシジルは、根本治療ではない。
今のところ、薄毛を治す根本治療は開発されていないので、対処療法でなんとか薄毛の進行を止めているといった方法をとっている。
つまり、リアップを使っているときはいいが、やめるとその効果はなくなってしまうのである。
特に薄毛の原因はAGAがほとんどである。AGAは進行性の薄毛の症状。つまり、何もしなければ薄毛は進行するということである。
関連記事はげ方のパターン【画像で若ハゲM字ハゲチェック】AGAのホルモンとヘアサイクル解説
これから育毛を始める人、何を使うか迷っている人におすすめ
リアップはいつまで続けるのか?一生なのか?
リアップを使っている人は、やっぱり長年使っている人が多い。
先にも述べたが、AGAには「完治」はないからだ。
年相応になって、多少薄くてもそんなに問題がないといった年齢になればいいけれど、これから結婚を控えているという人や、若い世代の人は、少しでもAGAの進行を抑えていきたいもの。
実際にリアップを使っている人もそういった人が多い。
だいたい3年~5年くらい使っている人が多くなっている。
リアップを続けるためのコストダウン
リアップを続けるのに必要な条件としては、第一に副作用がなくて自分の体質に合っていることがあげられる。
副作用が少しでも発症するとその後同じ医薬品を使っていくことは難しい。
それともう一つの課題になるのが、お値段。そうコストがかかりすぎるという問題である。
それに関しては、海外個人輸入でクリアするという選択肢もある。
海外個人とは、アメリカなどの海外からミノキシジルを購入するというもので、リアップではないが、同じ成分の発毛剤を使うことができる。
もともとリアップはアメリカのロゲインの日本での販売権利を得て発売しているものなので、中身の成分はロゲインとほぼ同じ。
しかし、ロゲインを海外個人輸入すると、値段的には半分以下の価格で入手できる。
これならコストの問題もかなりクリアできるというわけである。
ただし、海外個人輸入は完全自己責任で行わなければならない。
副作用のリスクもあるものだし、信頼できる業者を選ばないと、詐欺被害にあうケースもある。
まあ、リアップを長く使っている人であれば、ミノキシジルは体に合っていることと思うので、副作用についてはあまり心配はいらないと思うが・・・・
他にも海外個人輸入で購入できるミノキシジルは多数あるので、詳しく知りたい人はコチラの記事からご覧いただきたい。
関連記事毛生え薬ランキング【トップ5】発毛薬・発毛剤医薬品男性版
関連記事リアップの副作用にはどんなものがあるのか?実話体験談で検証
リアップX5について「いつまで続ければいいのか」質問です
Yahoo!知恵袋に同じようなお悩みがあったので転載する。
質問
リアップX5を使って半年ほどで効果があり、今ではヘアワックスを使ってヘアスタイルを楽しめるほどになりました。
リアップはいつまで付け続けないといけないのでしょうか?
かなり高価なものなのでハゲていた頃のように毎日使うと家計に響きます。
しかし、AGAと診断されているので放っておくとまたハゲます。
3日に1回や1週間に1回など、でもいいのでしょうか?
その場合、また初期脱毛が起きてしまうのではないかと心配です。
回答
自分は、7年間、毎日、使い続けましたが、リアップX5、などの、ミノキシジルの塗り薬は、効果は絶大ですが、欠点は、持続性がアリマセン。
結局、止めると、4~5日で、抜け毛が、戻ってしまいます。
やっぱり、リアップはやめるとリバウンド。
でもこの人の場合は、コストが問題であるという。
先ほどロゲインについて触れたが、アメリカにはロゲインのさらにジェネリック「カークランド」というのもあって、お値段的にはリアップの4分の1くらい。
- リアップ 7048円
- カークランド 約1600円~1800円
お値段 リアップ>ロゲイン>カークランド
効 果 リアップ=ロゲイン=カークランド
リアップをやめたらどうなるか、リアップをやめたらリバウンドするのではないかと考えている人の多くは、もしかすると経済的な負担を考えてということかもしれない。
そうなると、この方法はかなり有益だとおもうのである。
ランキング3位 ロゲイン
内容はリアップと同じ。だが安い!
リアップと同じミノキシジル配合の発毛剤で塗り薬。
リアップはアメリカ製のミノキシジル薬「ロゲイン」の商標を購入して日本で販売しているだけなので、中身の成分についてはほぼ同じで、価格はグッとお得になっている。
ロゲインのジェネリック「カークランド」
ロゲインのジェネリック。つまり、リアップと同じ内容のロゲインのジェネリックで、さらに安く購入できるというわけなのだ。
ちなみにロゲインはリアップと比べて3分の1程度、カークランドは4分の1程度。
レートによっても差が出るが、これだけ違えば毛生え薬リピーターの中で特に人気であるということもうなずける。
リアップ | ロゲイン | カークランド |
---|---|---|
7048円 | 2700円程度 | 1600円程度 |
育毛剤の大事なところはここなのだ。
- 抜け毛を減らす
- AGAの進行を遅らせる
- これ以上薄くさせない
次のステップを踏むときにもこの育毛ケアが大きく活きてくる。
だからこそ早めに育毛剤を使うことが大事なのである。
現在一番おすすめしたい育毛剤は「プランテルEX」。
リデンシル、ペブプロミンαでAGAを抑制。成分数、コスパともにトップクラスの育毛剤だ。
そして、全額返金保証制度がある。だから損をすることがない。これも大きなポイントになる。
薄毛の進行を遅らせる、抜け毛を少しでも減らす
この作業は相当地味なものだし、目に見える違いはすぐに見えないかもしれない。
だが強くおすすめする。なぜならAGAの対策は早い方が圧倒的に有利だからだ。
一度後退した髪の毛を復活させるのはそう簡単なことではないのである。
リアップやめたらリバウンド!いつまで続けるX5!【体験談掲載】関連ページ
- リアップX5の効果はいつから実感できるのか?発毛した人の【写真&実話体験談】
- リアップの効果がわかるブログ・体験談【まとめ5選】
- リアップの効果【2ch掲示板】口コミ評判スレまとめ
- リアップの副作用にはどんなものがあるのか?実話体験談で検証
- リアップX5の副作用で動悸が!心臓バクバクした人体験談
- リアップは副作用で血圧低下する。高血圧の人も注意が必要
- リアップの副作用で血圧が下がった!【実話体験談】
- リアップ むくみの副作用はいつまでつづくのか?
- リアップ副作用体験談【顔のむくみ・手足のむくみ】
- リアップの副作用でEDになった人【実話体験談3本】
- リアップ 特許切れはいつ?ついにミノキシジルにジェネリック発売の【朗報】
↓育毛大百科女性版「女性の育毛大百科-女性の抜け毛・薄毛と育毛剤の選び方」
