納豆で育毛。大豆の【4倍】薄毛改善!キムチで発毛相乗効果!
納豆は大豆を発酵させた食品。発酵させただけで大豆よりはるかに高い吸収率となり髪の毛に必要なタンパク質を効率よくとることができる。
納豆の効果はそれだけではない。相性の良い食材と一緒に食べることでその育毛効果はさらに増殖する。
でも、その前にやらなければならないのが、「頭皮の環境を整えること」。
いくらいい栄養素を摂っても、頭皮の状態が悪いと、栄養を髪の毛に届けられないからだ。
そのために必要なのは、育毛剤で頭皮の状態をよくすることだということを忘れないでいただきたい。
もちろん、納豆だけでは髪の毛は生えない。しかし、きちんと頭皮環境を整えて、必要な栄養が毛根に届くようにしていれば、納豆の育毛パワーはとても効果的になってくるのだ。
育毛剤はなんでも同じじゃない!
育毛剤にはそれぞれ独自開発の成分が配合されている。
つまり、効き目だってそれぞれ違うのだ。
育毛剤、何を使っていいかわからない人もわかりやすい、押さえておきたいポイントをお知らせする。
M字ハゲ、生え際が気になる人におすすめ
M字ハゲはAGAの影響を濃く受ける。プランテルはAGA抑制成分を配合した「M字専用育毛剤」
今までの育毛剤に効果を感じられなかった人には
キャピキシル、ピディオキシジルと、最新の育毛成分を配合。他の育毛剤とは違ったアプローチで発毛を誘う
育毛剤が初めての人にはコレがおすすめ
天然成分なので副作用がない。AGA抑制、頭皮の改善、血行促進と万能型の育毛剤。全額返金保証もアリ
納豆の育毛効果を最大限にする方法
納豆に含まれる栄養素には、髪の毛にいいものが多く、育毛にもとても効果的である。
しかし、最も大切なことを忘れないでいただきたい。
納豆だけでは「発毛・育毛」はできない。
なぜならば、どんなに髪の毛にいい栄養素であっても、それが毛根に届かなければ全く意味がないからである。
つまり、頭皮の環境が悪ければ、せっかく吸収した栄養素であっても、「髪の毛の成長の役に立たない」ということ。
まず先にやることは、育毛剤で頭皮環境を整えること。肌の補修、保湿、そして血流の改善である。
これらの条件がそろったときに納豆を食べれば、毛根や髪の毛に十分に栄養がいきわたり、発毛・育毛に大きな力となってくるのである。
1. 育毛剤で頭皮環境を良くして栄養を受けられる体制を作る
2. そこに、必要な栄養素を届ける
この順番でやらないと、納豆の育毛効果が無駄になってしまう。
なによりも頭皮環境を良くすることから始めよう。
頭皮の改善におすすめの育毛剤
納豆はサラサラの髪を作る。納豆と育毛・薄毛基礎知識
髪の毛は何でできているのか。そう。タンパク質である。正確に言えば食事でとったタンパク質がアミノ酸に分解され「ケラチンタンパク質」となる。髪の毛の99%はケラチンなのである。
つまりタンパク質を補給するなかんずく「上質なタンパク質」を摂ることこそが髪の毛を丈夫に育てるのに必要な最大の要素なのだ。
でも、「上質な」といわれると躊躇する。タンパク質なら何でもいいということではないからだ。詳しくは当育毛大百科のページでも紹介しているので参考にしていただきたい。ここでは、「上質な」タンパク質の代表、大豆について追ってみる。
関連記事発毛育毛にいい食べ物・悪い食べ物。薄毛に効くのはコレだ!
大豆の上質なタンパク質がつやのある髪を作る
大豆には、高い栄養価のタンパク質が含まれている。タンパク質の栄養価を評価する方法として「アミノ酸スコア」というものがあるが、大豆は100点。満点の評価を受けている。
大豆は1973年のスコアではアミノ酸スコアが56でよろしくないとされていたが、その後の研究で改善。100となっている。(1985 年のパターン)
他に100点のスコアをだしているのは、豚肉、あじ(生)、鶏卵、牛乳など。みんな動物性のタンパク質である。
「動物性のタンパク質」もよろしいのだが、脂肪を多く摂り過ぎると今度はそちらの面で育毛にあまりよろしくない。
大豆はそういった意味でも非常によくできた「上質なタンパク質」を摂ることのできる食材。これが丈夫な髪を作るのである。
大豆イソフラボンで薄毛改善効果
大豆にはさらに「ダイズイソフラボン」というポリフェノールが含まれている。
これが女性ホルモン「エストロゲン」と非常によく似た働きをすることから、男性ホルモンジヒドロテストステロンの作用を抑制する効果があるとされている。
つまり女性の薄毛の改善にも効果があるということ。
そのほか、血中コレステロールを低下する働きがあるのもみなさん周知の事実。
大豆や大豆製品は育毛には欠かせないのだということを覚えておいていただきたい。
納豆は大豆よりも育毛効果が期待できる!
その大豆を発酵させた納豆は、本家大豆よりも吸収率がアップする。髪の毛に良くないはずがないのである。
納豆の原材料である「大豆」は、"畑のお肉"。納豆はパワーアップした「畑のお肉」とも呼ばれている。
実はタンパク質のアミノ酸構造が、動物性タンパク質によく似ているからなのだ。
先ほど、動物性たんぱく質ばかりとっていると合わせて脂肪を多く摂り過ぎてしまうのでよくないです。と語ったが、植物性たんぱく質ばかり取っていてもバランスが良くなくなる。
そんな時、動物性タンパク質によく似たアミノ酸構造をもつ納豆が威力を発揮するのである。
納豆は吸収率4倍?本家大豆よりもすごい力が…
畑のお肉大豆であるが、実はタンパク質の吸収率はあまりよろしくない。
大豆を炒ったものではその吸収率は20%からせいぜい30%。
ところが納豆は80%の吸収率。
一般的に植物性たんぱく質は動物性のそれに対し吸収率が低いとされているのであるが、発酵させただけでここまで高めることができるのである。
いくらアミノ酸スコアが高いといっても吸収できなければ意味がない。
納豆は吸収率だけとっても実に大豆の4倍のパワーを得ることができるということなのである。
みんな薄毛改善にいいことばかり。恐るべし納豆菌…
大豆を発酵させることによって、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンB2も大幅に増加する。
うれしいことに、これらの栄養素はみんな髪の毛にとてもいいものばかりなのだ!
タンパク質は髪の毛を作っているのでできるだけ取り入れた方がいい。
特に現代社会では、コンビニ弁当や外食に頼りがちで、だまっていても肉や脂物の摂取が過剰になっているのだから、なおさら気をつけていかなければならないのだ。
これから育毛を始める人、何を使うか迷っている人におすすめ
納豆と相性のいい食べ物「卵」・「キムチ」etc.
納豆だけでもこれだけ育毛に効果があるとわかった。しかし納豆と合わせてとることでさらにパワーが発揮できる食材があるのだ。
卵
納豆と卵。まずもって相性がいい。卵は完全栄養食であり、もちろん育毛にもおすすめの食材である。
キムチ
キムチと納豆も相性がいい。納豆にはからしを入れて食べるのが一般的だが、その辛味を唐辛子にするのも育毛にいい。
キムチに含まれるカプサイシンは、血流を良くする効果がある。
髪の毛を健康に育てるためには、この血流アップが欠かせないので、唐辛子のたっぷり入ったキムチはとてもいい効果が期待できるのである。
キムチ納豆で育毛相乗効果!その効能がすごい!
キムチと納豆を掛け合わせるとさらに効果がアップする。
キムチは乳酸菌で発酵させた食べ物である。この乳酸菌と納豆菌があいまみえると、さらに乳酸菌が増殖。
乳酸菌の増加だけではない。「納豆菌」を生きたまま腸まで届けてくれるのである。味もよし、歯ごたえもよし。納豆とキムチはとても相性の良い食べ物なのだ。
キムチ納豆で育毛に効果的な「IGF-1」が発生する
さらにいいのが、「IGF-1」という物質である。
アンチエイジングに効果があり、髪の毛の成長を支えてくれる物質だが、これは、大豆イソフラボンとカプサイシンを同時に摂取したときに「発動」する。
この「IGF-I」という物質が、薄毛を防止し、さらには発毛を促して薄毛を改善する働きがあることが分かっている。
もともと「IGF-1」は、皮膚や胃腸などの知覚神経を刺激したときに増加するということなのだが、キムチ納豆に含まれるトウガラシが胃や腸を刺激するので、同じように「IGF-1」を発生させるというわけなのだ。
つまり、納豆にカラシを入れるのをやめて「トウガラシ」にすれば、常にIGF-1が「発動」している状態になる。
関連記事1+1が3になる?カプサイシンとイソフラボンで発毛促進
大豆にも血中コレステロールを低下させる働きがあるが、納豆に含まれるナットウキナーゼはドロドロになった血栓を溶かしやすくする。血行の改善は頭皮環境を正常化させる。育毛にもとても大事。
キムチ納豆は、これらの効能が相乗効果となって表れる食べ物。
育毛にとてもいいのでぜひ明日から試していただきたい。
納豆の栄養を高めるより効果的な食べ方
食べ方というより「放っとき方」。なんの手間もなく簡単に納豆菌を増やしていただくことができる。
納豆を常温に放置→栄養アップ
納豆菌は常温にすることで発酵が進む。10分程度常温で放置してから食べるとより納豆菌が増えてよし。
買ってからすぐ食べない
買ってすぐより何日かたった方が納豆菌が増えて発酵がすすむ。大豆のおいしさからすれば新鮮な方がよさそうだが、ここでは単に栄養面の話にとどめておく。
よく混ぜると栄養価が高まる?
よく混ぜてから食べると、ネバネバの正体であるナットウキナーゼが増えるという話があったが、これはウソ。ただし栄養価こそ変わらないが、混ぜることでうまみ成分が増えるというのは本当らしい。
まとめ(結論)
納豆だけでは発毛はできない
納豆は育毛にいい食べ物であるが、納豆だけでは発毛できない。
その前にやるべきは、頭皮環境を整えること。
頭皮の状態が悪ければ、栄養素が十分に毛根に届かないので、無駄になってしまうからだ。
大豆のタンパク質が髪の毛を作る
大豆には「上質なタンパク質」が含まれる。タンパク質は髪の毛の主成分となる栄養素で育毛には欠かせない成分。できるだけとった方がよい。
大豆よりも納豆の方が吸収率がいい
納豆はさらに大豆よりも吸収率がいい。炒った大豆が20%なのに対し、納豆は4倍の80%である。
納豆はビタミンも増加する
納豆の効果は他にもあり、大豆を発酵させることによって、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンB2も大幅に増加する。
相性のいい食べ物で効果アップ
納豆と相性のいい卵と一緒に食べることでさらに育毛にも良い食品となる。
キムチ納豆は育毛に効果アリ!
キムチの乳酸菌と納豆の納豆菌があいまって、育毛効果も増殖する。さらにキムチのカプサイシンと大豆イソフラボンの相乗効果で「IGF-1」が発生。頭皮と髪の毛に良いことずくしの食材なのである。
育毛大百科おすすめ育毛剤ランキング
チャップアップ

通販人気No1の育毛剤。センブリエキスなどの天然成分を中心に、頭皮の保湿、血行促進などで髪の毛の生えやすい土壌を作る。
また、注目育毛成分M-034を配合し、副作用のない育毛剤として評判が高い。
- 7,400円(税込)
- 120ml 30日分
※全額返金保証制度がある
コスパ:1日あたり246円 ★★★☆☆
チャップアップ公式ページ
チャップアップレビューはこちら
ブブカゼロ

長年高評価だったBUBKAがリニューアルした。
BUBKAの特徴といえば、ミノキシジルと同等の育毛パワーとされるM-034だが、ブブカゼロはさらに10倍になっている。
医薬部外品なので副作用の心配もないのがメリット
- 初回限定77%オフ 5,980円(税込)
- 120ml 約30日分
コスパ:1日あたり199円 ★★★★☆
ブブカゼロ公式ページ
ブブカ口コミと詳細
フィンジア

育毛剤の最新成分「キャピキシル」を5%配合していることで有名。
浸透力をアップするカプサイシンなど、他の育毛剤とは一線を画す成分。
他の育毛剤で効果がなかったけど、フィンジアが効いたという人も多い。
- 通常価格 12,800円 定期コース 9,980円(税込)
- 50ml 約1ヶ月分
コスパ:1日あたり330円 ★★☆☆☆
フィンジア公式ページ
育毛剤の大事なところはここなのだ。
- 抜け毛を減らす
- AGAの進行を遅らせる
- これ以上薄くさせない
次のステップを踏むときにもこの育毛ケアが大きく活きてくる。
だからこそ早めに育毛剤を使うことが大事なのである。
現在一番おすすめしたい育毛剤は「プランテルEX」。
リデンシル、ペブプロミンαでAGAを抑制。成分数、コスパともにトップクラスの育毛剤だ。
そして、全額返金保証制度がある。だから損をすることがない。これも大きなポイントになる。
薄毛の進行を遅らせる、抜け毛を少しでも減らす
この作業は相当地味なものだし、目に見える違いはすぐに見えないかもしれない。
だが強くおすすめする。なぜならAGAの対策は早い方が圧倒的に有利だからだ。
一度後退した髪の毛を復活させるのはそう簡単なことではないのである。
納豆で育毛。大豆の【4倍】薄毛改善!キムチで発毛相乗効果!関連ページ
- 薄毛・はげの原因は遺伝なのか?母方の祖父に注意。その確率に迫る!
- 薄毛の原因は悪玉男性ホルモン!ジヒドロテストステロン抑制する対策
- ハゲでも恋愛を諦めない!【事実】女性はそれほど気にしてない?
- 薄毛が急激に進行!【わからない?】薄くなったその原因は?
- 薄毛の治し方12の育毛対策【シャンプー・食べ物・マッサージ】
- 発毛育毛にいい食べ物・悪い食べ物。薄毛に効くのはコレだ!
- 卵のビオチンは髪にいい。でも「卵かけご飯」は抜け毛の原因に?
- アリナミンEXで発毛!抜け毛を防げるのか。
- ダイエットをすると薄毛になる?ホントは怖い【4つのリスク】
- 薄毛対策はシャンプーを変えることから【必見】そのあなどれない理由
- シャンプーの抜け毛50本?100本!正常な本数は普通どのくらい?
- 湯シャンはハゲが治る?薄毛を改善するシャンプー【3ステップ】
- 頭皮にかさぶたができる7つの原因と育毛シャンプーが役立つわけ
- シャンプーが泡立たない!【薄毛対策】ハゲないシャンプーの仕方
- 頭皮マッサージで育毛・発毛【やりすぎ逆効果!】毎日5分ちょうどいいやり方
- 薄毛を治す生活習慣(睡眠・運動・禁煙)
- 育毛頭皮ケアで薄毛を改善する【3つの要因】
- 薄毛を改善する育毛剤【Best3】頭頂部に一番効くのである!
- 薄毛・はげ治療に有効。ガイドラインに基づく【3つの選択】
- 薄毛を自分で治す!自力で確実に発毛育毛する方法
- AGAを自力で治す。育毛・発毛を確実にする方法
- 自宅で簡単にできる育毛発毛方法ランキング【TOP6】
- 生え際・M字の発毛を自力でやる!おでこの産毛を濃く太くする方法
- 育毛成功ブログまとめ【厳選9選】育毛剤からAGA治療まで体験談掲載
- 髪の毛スカスカからの復活。治った人の体験談
- 生え際復活できるか?【画像で検証】このパターンは要注意
- 生え際発毛成功ブログランキング【超まとめ】7選
- 若ハゲは治る!『チェック』診断チャート 20代のはげ対策
- 若ハゲ・薄毛は何歳から始まるのか。ハゲが気になる気にしすぎ?
- 【抜け毛が目立つ!】抜け毛の本数は何本から注意が必要?
- 抜け毛の本数は季節で変わる。一番多いシーズンは秋
- 【若ハゲ】辛い辛すぎる!どうしようもないから受け入れるのか?
- 20代後半でハゲてきた!薄毛は治るのか!治す方法・対策
- 36歳ハゲまとめ【2ch掲示板・知恵袋】どうすればいい30代の薄毛対策
- つむじはげ対策【基準画像あり】復活!薄毛解消5つのポイント
- 若ハゲつむじはげの基準と見分け方【画像10選】
- つむじが日焼けではげになる!治すには?
↓育毛大百科女性版「女性の育毛大百科-女性の抜け毛・薄毛と育毛剤の選び方」
