薄毛・はげの原因は遺伝なのか?母方の祖父に注意。その確率に迫る!
はげの最も大きな原因はAGA(男性型脱毛症)である。そしてAGAは遺伝で受け継ぐという。自分の親父もはげている。であれば俺の将来も薄毛者なのか・・・
遺伝が絡んでいるのであればどのような仕組みなのか。巷の都市伝説や思い込みではなく本当の根拠がわかる。薄毛者にとっては最もキツいコラムである。
育毛剤はなんでも同じじゃない!
育毛剤にはそれぞれ独自開発の成分が配合されている。
つまり、効き目だってそれぞれ違うのだ。
育毛剤、何を使っていいかわからない人もわかりやすい、押さえておきたいポイントをお知らせする。
M字ハゲ、生え際が気になる人におすすめ
M字ハゲはAGAの影響を濃く受ける。プランテルはAGA抑制成分を配合した「M字専用育毛剤」
今までの育毛剤に効果を感じられなかった人には
キャピキシル、ピディオキシジルと、最新の育毛成分を配合。他の育毛剤とは違ったアプローチで発毛を誘う
育毛剤が初めての人にはコレがおすすめ
天然成分なので副作用がない。AGA抑制、頭皮の改善、血行促進と万能型の育毛剤。全額返金保証もアリ
「ハゲホルモン」は遺伝で受け継ぐ
はげの原因のなかで、最も主要なものがAGAである。そしてAGAの正体は男性ホルモンDHT。これは遺伝で受け継ぐ。
つまり、遺伝とはげはとても深く関わっているということがわかる。AGA発症は遺伝が決定的要因であるということは、過去様々な学者が研究し突き止められた事実である。この文献群はそれを確認している。
”男性アンドロゲン性脱毛症(MAA)は、男性における脱毛の最も一般的な形態であり、50歳までに30-50%の男性に影響を及ぼす。MAAは、再現性の高いパターンで起こり、優先的にこめかみ、頭頂部および中央前頭皮に影響を及ぼす。” ※1
”男性向性脱毛症(AGA)、または男性型脱毛症は、脱毛の最も一般的な形態である。 その病因はアンドロゲン依存性であり、遺伝的素因が表現型の主要要件である。”
”ヒトアンドロゲン受容体遺伝子の遺伝的変異は、一般的な早期発症アンドロジェネティック脱毛症の主要な決定因子である” ※2
ここで押さえておきたいのは、はげ・薄毛全体のことではなく、あくまでも「AGA」のことだということである。親父もお爺さんもはげていないから「遺伝は関係ない」と言うことはない。
遺伝要素がなくても他の要因ではげ、薄毛になることもあるのだから注意が必要。
しかし、AGAがはげ全体の「主要要因」であるということも忘れてはならない。
これから育毛を始める人、何を使うか迷っている人におすすめ
はげの遺伝は母方の祖父から受け継ぐ
「うちの親父はげてるからなぁ」と自分の将来を予測している人もいるかもしれないが、そうではない。実は、はげの遺伝は父からはこないので、父親がハゲで息子が正常ということが大いにあり得る。「父親のはげが遺伝しなかった」というわけでもないのである。
ハゲは母方の遺伝が決定付けるということが分かってきた。となると、母方の祖父のハゲが怪しくなってくる。
アンドロゲン受容体と薄毛とはげ
アクセル・M・ヒルマー博士らが米専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・ヒューマン・ジェネティクス」に発表した論文によると、AGAを決定付ける因子は、「アンドロゲン受容体」であると報告している。
ちょっと難しいのでかみくだいて説明すると、AGAは男性ホルモンの影響で発症する。ポイントは、男性ホルモンが多いか少ないかというよりも、ホルモンの影響を受けやすいかどうか、感受性が高いかどうかで決まってくるということだ。
アンドロゲン受容体により、"脱毛ホルモン"ジヒドロテストステロンの感受性が高くなるということ。そしてその遺伝子は、母親から受け継ぐということが分かったというのである。
”ARはAGAの主要な決定要因であるHillmerら男性型脱毛症(男性ホルモン性脱毛症)の主要な決定因子はアンドロゲン受容体(AR)遺伝子であると報告している。” ※3
どうして母親からアンドロゲン受容体(AR)を受け継ぐのか。それはARはX染色体にのみ存在する遺伝要素であるからだ。
”ARのX染色体位置は、AGAの遺伝における母方系の重要性を強調している。” ※4
はげの遺伝子を引き継ぐ仕組
ここで簡単に薄毛の遺伝子を引き継ぐ仕組みを図解していきたい。
ここから少々難しい話になるが、まずはこの4点を踏まえていただきたい。
- 女性はX染色体を2つもっている
- 男性はX染色体、Y染色体をそれぞれ1つずつ持っている
- 2人の子が息子の場合、父親のYと母親のどちらかのXを受け継ぐ
- 2人の子が娘の場合、父親のXと母親のどちらかのXを受け継ぐ
アンドロゲン受容体はX染色体にあるということは先ほど述べた。つまり男性の子供の場合、父親のX染色体は受け継がないので、はげの遺伝子は母親からのみ受け継ぐということがわかる。
そこで、XhがAR遺伝子、Xa、Yは正常染色体として進めていきたい。
はげの遺伝のパターンは下記のような5種類になる。
Xh(AR因子を含む遺伝子)が受け継がれた場合、AGAを発症するリスクが高まる。
ここから先は実際にAR遺伝子が受け継がれた場合どうなるかをパターン別に追っていく。
1.父AR×母正常の場合(XhY×XaXa)
※息子には父のX遺伝子が来ないので、はげ遺伝はここで途絶える。
2.父正常×母ARの場合(XaY×XhXa)
※息子が2人いて片方だけがはげという場合はこのパターンが考えられる。
3.父AR×母ARの場合(XhY×XhXa)
※2と同じく、息子片方がはげという場合はこのパターン。
4.父AR×母ARの場合(XhY×XhXh)
※はげ遺伝確率100%完全なる薄毛家系。
5.父正常×母ARの場合(XaY×XhXh)
※父親がはげていないのに自分がハゲてる、見た目遺伝に関係ないというパターン。
父親がはげ遺伝に関係ないとは言い切れない
「薄毛の遺伝は母方」、「父親がハゲでも息子は関係ない」と述べてきたが、父からの遺伝は"関係ない"ということは未だ解明されていない。確かに親父も息子もはげているっていうのは世間一般によくある事実なのだ。
”ARは明らかにこの表現型の背後にある全ての物語ではない。なぜなら、X染色体上の位置は、多くの息子が脱毛に関して父親に似ているという事実を説明できないからである。” ※5
こちらの論文の調査では”54人の父と息子のうち、はげた息子の81.5%は、はげた父親がいた。」というものがある。
まだ解明されていないだけで、親父と息子の薄毛にはAR因子以外の遺伝子による関連があるのかもしれない。
はげ要素の遺伝確率とAGA発症率
上記のことから、はげ要素を遺伝する確率を割り出してみたい。
※注 母親はAR遺伝子を持っていても発症しない可能性が高いので、ここでは母親ではなく母方としている。つまり母方の祖父が対象となる。
父親 | 母方 | 染色体パターン | 遺伝確率 |
---|---|---|---|
はげ | 普通 | XhY×XaXa | 0% |
普通 | はげ | XaY×XaXh | 50% |
はげ | はげ | XhY×XaXh | 50% |
はげ | はげ(最強因子) | XhY×XhXh | 100% |
普通 | はげ(最強因子) | XaY×XhXh | 100% |
この表のように、AR遺伝によるハゲ遺伝確率に限って言えば、父親がはげであっても正常であっても全く関係ないということがわかる。
AGA対策は早期に行うのが有効
アンドロゲン受容体が遺伝される仕組みはわかった。でも遺伝を受け継いでいるからと言って全員がAGAを発症するわけではない。また、発症する年齢や、発症後の脱毛の速度にも大きく違いがある。
10代、20代前半から若はげに見舞われる場合もあれば、40代50代で薄毛になる場合もあるということだ。
遺伝は防げなくてもハゲを治すことはできる
重要なのは、遺伝的要素は防ぐことはできないが、ハゲは治すことができるということである。
ポイントは早期に対策を講じるということ。男性ホルモンの影響は受け続けるものの、影響を最小限にすることで進行を止める、もしくは遅くすることが可能であるのだ。
AGA治療は遅ければ遅いほど難しくなる。まずは自分が遺伝的要素を保有しているかどうかを調べる必要がある。そして陽性なのであればすぐにでも治療に取り掛かることが大切なのだ。
遺伝からくるハゲ対策のススメ
現在一番すすめられているのは、まずは「遺伝子チェック」をすることだ。このチェックでは、アンドロゲン受容体の有無と治療薬であるフィナステリドが有効であるかどうかを調べることができる。チェックして陽性だったら絶対はげる、陰性だったら確実に大丈夫ということではないが、研究でもおよそ7割くらいの確率でわかるということである。
”男性では、遺伝子検査は、X染色体上に見出されるアンドロゲン受容体(AR)遺伝子の特定の変異の有無を報告することによってMAA(男性アンドロゲン性脱毛症)の可能性を予測することができる。(中略)陽性の試験結果はMAAを発症する確率は70%であるが、陰性の試験結果はMAAを発症しない確率は70%であることを示している。” ※6
遺伝子チェックは、AGA専門クリニックでできる。AGAの要因は遺伝であるが、薄毛・はげ全体の原因は遺伝だけではないので、クリニックに相談するのがベストな選択である。カウンセリングが無料のところもあるので、是非相談されたし。なお、遺伝子検査は概ね20,000円前後である。
遺伝子チェックのできるAGA専門クリニック
また、自宅で簡単に調べることができる「遺伝子検査キット」というのもある。
両ほほの内側の粘膜を採取して、必要書類と一緒に送ると検査結果が返送されてくるというもの。料金は12,960円(税込)なので、クリニックでの検査よりもお手頃になっている。
遺伝子検査キット
遺伝ハゲをくい止める育毛剤
若ハゲに効く!おすすめ育毛剤「チャップアップ」
数々の育毛剤が群雄割拠するなか、ここ数年間違いなくチャップアップが市場を席捲しているという事実。
・効果、コスパ、満足度ともにNo1の育毛剤と言える。
ハゲの進行を遅らせるには育毛シャンプーでの頭皮ケアがいい
チャップアップシャンプー
洗い上がりはマイルドで泡立ちもいい、しっかり作られた育毛シャンプー。頭皮のスキンケア、髪の毛の補修、薄毛・抜け毛の予防にとても適している。
数ある育毛シャンプーの中でもかなりのハイパフォーマンス。コスパ的にも十分な安さとクオリティだ。
まとめ(結論)
- AGA(男性型脱毛症)は遺伝で受け継ぐ
- 遺伝の肝は「アンドロゲン受容体」=AR
- ARの遺伝子は母から受け継ぐ
- 遺伝を受け継いでいる場合は早期に対策を
- そのためには遺伝子チェックが有効である
AGAは男性ホルモンのテストステロン(TS)が影響している。TSが5αリダクターゼによってより強力な脱毛作用を引き起こすジヒドロテストステロン(DHT)に変化する。DHTの影響を受けやすいかどうかはアンドロゲン受容体(AR)による。

アンドロゲン受容体は母方からの遺伝で受け継ぐことが分かっている。AGAは進行を止めるもしくは遅くすることはできても、根本的には治らないので早めの対策、治療が必要。

遺伝子チェックで自分に遺伝要素があるかどうか調べる

AGAクリニックでの診察やAGA検査キットで早期対策を

併せて育毛シャンプー、育毛剤による毎日の頭皮ケアを
参考文献:
※1.6.男性アンドロジェネティック脱毛症- PubMed - NCBI 米国国立医学図書館
Male Androgenetic Alopecia- PubMed - NCBI - US National Library of Medicine
※2.4.ヒトアンドロゲン受容体遺伝子の遺伝的変異は、一般的な早期発症アンドロジェネティック脱毛症の主要な決定因子である。 - PubMed - NCBI 米国国立医学図書館
Genetic variation in the human androgen receptor gene is the major determinant of common early-onset androgenetic alopecia. - PubMed - NCBI - US National Library of Medicine
※3.5.ARはAGAの主要な決定要因である - アメリカン・ジャーナル・オブ・ヒューマン・ジェネティクス
AR Is the Major Determinant of AGA, by Hillmer et al. - This Month in the Journal: The American Journal of Human Genetics
育毛剤の大事なところはここなのだ。
- 抜け毛を減らす
- AGAの進行を遅らせる
- これ以上薄くさせない
次のステップを踏むときにもこの育毛ケアが大きく活きてくる。
だからこそ早めに育毛剤を使うことが大事なのである。
現在一番おすすめしたい育毛剤は「プランテルEX」。
リデンシル、ペブプロミンαでAGAを抑制。成分数、コスパともにトップクラスの育毛剤だ。
そして、全額返金保証制度がある。だから損をすることがない。これも大きなポイントになる。
薄毛の進行を遅らせる、抜け毛を少しでも減らす
この作業は相当地味なものだし、目に見える違いはすぐに見えないかもしれない。
だが強くおすすめする。なぜならAGAの対策は早い方が圧倒的に有利だからだ。
一度後退した髪の毛を復活させるのはそう簡単なことではないのである。
薄毛・はげの原因は遺伝なのか?母方の祖父に注意。その確率に迫る!関連ページ
- 薄毛の原因は悪玉男性ホルモン!ジヒドロテストステロン抑制する対策
- ハゲでも恋愛を諦めない!【事実】女性はそれほど気にしてない?
- 薄毛が急激に進行!【わからない?】薄くなったその原因は?
- 薄毛の治し方12の育毛対策【シャンプー・食べ物・マッサージ】
- 発毛育毛にいい食べ物・悪い食べ物。薄毛に効くのはコレだ!
- 納豆で育毛。大豆の【4倍】薄毛改善!キムチで発毛相乗効果!
- 卵のビオチンは髪にいい。でも「卵かけご飯」は抜け毛の原因に?
- アリナミンEXで発毛!抜け毛を防げるのか。
- ダイエットをすると薄毛になる?ホントは怖い【4つのリスク】
- 薄毛対策はシャンプーを変えることから【必見】そのあなどれない理由
- シャンプーの抜け毛50本?100本!正常な本数は普通どのくらい?
- 湯シャンはハゲが治る?薄毛を改善するシャンプー【3ステップ】
- 頭皮にかさぶたができる7つの原因と育毛シャンプーが役立つわけ
- シャンプーが泡立たない!【薄毛対策】ハゲないシャンプーの仕方
- 頭皮マッサージで育毛・発毛【やりすぎ逆効果!】毎日5分ちょうどいいやり方
- 薄毛を治す生活習慣(睡眠・運動・禁煙)
- 育毛頭皮ケアで薄毛を改善する【3つの要因】
- 薄毛を改善する育毛剤【Best3】頭頂部に一番効くのである!
- 薄毛・はげ治療に有効。ガイドラインに基づく【3つの選択】
- 薄毛を自分で治す!自力で確実に発毛育毛する方法
- AGAを自力で治す。育毛・発毛を確実にする方法
- 自宅で簡単にできる育毛発毛方法ランキング【TOP6】
- 生え際・M字の発毛を自力でやる!おでこの産毛を濃く太くする方法
- 育毛成功ブログまとめ【厳選9選】育毛剤からAGA治療まで体験談掲載
- 髪の毛スカスカからの復活。治った人の体験談
- 生え際復活できるか?【画像で検証】このパターンは要注意
- 生え際発毛成功ブログランキング【超まとめ】7選
- 若ハゲは治る!『チェック』診断チャート 20代のはげ対策
- 若ハゲ・薄毛は何歳から始まるのか。ハゲが気になる気にしすぎ?
- 【抜け毛が目立つ!】抜け毛の本数は何本から注意が必要?
- 抜け毛の本数は季節で変わる。一番多いシーズンは秋
- 【若ハゲ】辛い辛すぎる!どうしようもないから受け入れるのか?
- 20代後半でハゲてきた!薄毛は治るのか!治す方法・対策
- 36歳ハゲまとめ【2ch掲示板・知恵袋】どうすればいい30代の薄毛対策
- つむじはげ対策【基準画像あり】復活!薄毛解消5つのポイント
- 若ハゲつむじはげの基準と見分け方【画像10選】
- つむじが日焼けではげになる!治すには?
↓育毛大百科女性版「女性の育毛大百科-女性の抜け毛・薄毛と育毛剤の選び方」
