AGA発毛剤vs育毛剤【本当は効くの効かないの?】
AGAに発毛剤や育毛剤は本当に効くのか。
育毛剤はAGAに効かないのか。
その答えは育毛剤・発毛剤に入っている成分が決め手になる。
AGAの仕組みと、何がAGAに効果があるのかを考えてみたい。
育毛剤はなんでも同じじゃない!
育毛剤にはそれぞれ独自開発の成分が配合されている。
つまり、効き目だってそれぞれ違うのだ。
育毛剤、何を使っていいかわからない人もわかりやすい、押さえておきたいポイントをお知らせする。
M字ハゲ、生え際が気になる人におすすめ
M字ハゲはAGAの影響を濃く受ける。プランテルはAGA抑制成分を配合した「M字専用育毛剤」
今までの育毛剤に効果を感じられなかった人には
キャピキシル、ピディオキシジルと、最新の育毛成分を配合。他の育毛剤とは違ったアプローチで発毛を誘う
育毛剤が初めての人にはコレがおすすめ
天然成分なので副作用がない。AGA抑制、頭皮の改善、血行促進と万能型の育毛剤。全額返金保証もアリ
AGAに効果が認められた「発毛剤」
AGAとは男性型脱毛症のこと。
男性の薄毛の原因のほとんどはAGAであり、男性ホルモンが介在して強力な脱毛を引き起こす。
AGAは現在ではひとつの病気としてとらえられている。
だから、食事や頭皮マッサージは薄毛の改善に効果はあるものの、それだけで改善するにはいたらない。
AGAを改善するには、育毛剤、発毛剤が必要なのである。
関連記事「絶対生える」発毛剤ってどんなもの?本当に毛が生えるおすすめ5選
AGAに効果が認められた発毛剤の成分は
- フィナステリド
- デュタステリド
- ミノキシジル
の3つである。
フィナステリド
フィナステリドはAGAの原因である5αリダクターゼ2型を抑制する。
関連記事フィナステリド(プロペシア)の効果と副作用。安全な購入方法
デュタステリド
デュタステリドはフィナステリドでは抑制できない5αリダクターゼ1型と2型をともに抑制する。
ミノキシジル
ミノキシジルは、血行を促進して発毛を促す。
また、毛乳頭の細胞分裂を促し新しい髪の毛の発毛を助ける。
関連記事ミノキシジルの効果と副作用【超まとめ】ジェネリック通販購入方法
最新の発毛剤メディカルミノキ5
2017年に20年間の間独占状態であった発毛剤「リアップ」の特許が切れた。
それに伴いリアップジェネリックが解禁。
2018年8月にその第一弾として発売されたのが「メディカルミノキ5」である。
リアップX5と同じミノキシジル5%を配合している最新の発毛剤。
関連記事最新発毛剤「スカルプDメディカルミノキ5」の効果と副作用の全て
デュタステリド「アボダート」
デュタステリドは、2015年に日本で世界初認可された発毛剤である。
それまでAGAの原因は5αリダクターゼ2型とされてきたが、1型も関係していることが分かった。
デュタステリドはフィナステリドでは効かない1型と、あわせて2型の両方を抑制する。
アボダートは、ザガーロと同じデュタステリド製剤で、もともとはこちらが先発で医薬品発毛剤の認可を受けていて、その後AGAに効果があることがわかった。
ザガーロのおおもとの薬。いわば先発薬となる。
「ザガーロ」は医師の処方せんがないと購入できないもの。
同じ成分の薬を使う場合には、海外個人輸入でアボダートを購入するのがいい。
関連記事【2018】最新の発毛剤・育毛法【超まとめ!】認可医薬品・ジェネリック最新情報
ドラッグストアで市販の発毛剤リアップ
ドラッグストアで市販されている育毛剤は数種類あるが、発毛効果が認められているのは、ミノキシジル外用薬のみ。
中でも有名なのが、大正製薬のリアップシリーズである。
アメリカなどの海外では、ミノキシジル発毛剤はたくさんあるのだが、日本では20年の間、市販のミノキシジルはリアップのみであった。
そのせいもあって、価格も海外の方がかなり安め。
同じミノキシジル製剤の発毛剤「ロゲイン」や「カークランド」なら、半額以下の値段で購入できる。
こちらの記事に紹介しているので参考に。
関連記事最新毛生え薬・発毛剤ランキング【男性版おすすめトップ5】医薬品発毛薬
発毛剤・育毛剤の真実。AGAに効く効かないはここが違う
AGAのケースでは、体内にある脱毛ホルモンが強力に抜け毛を進行させる。
AGAは完治ができないので、方落ちしておけばそれだけ薄毛の症状がすすむ。
つまり、AGAを抑制しない限り薄毛は止まらないのだ。
そして、発毛剤も使っていれば生えてくるというものでもない。
きちんとした効果を知り、自分の症状に合わせた使い方をしなければ、発毛に至らないこともある。
正しく発毛剤を使う方法、どんな育毛剤が自分に合っているのか。
それらのことはこの記事から。
発毛剤と育毛剤の違い
発毛剤と育毛剤は同じように扱われているが、分類が違うのである。
その区分は、医薬品としての発毛効果が認められた成分が入っっているのが発毛剤、それ以外が育毛剤ということになる。
つまり、フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジルの成分が入っているかどうかが発毛剤と育毛剤の分類の違いということ。
医薬品の育毛剤であっても発毛の効果が認められた成分でなければ、発毛剤とは言わないのだ。
発毛剤は「効く」育毛剤は「効かない」ではない
こうなると、発毛剤はAGAに効果があって、その他の育毛剤は効果がないというふうに思うが、それも違う。
医薬品として認可されるには、検証数も時間もお金も膨大にかかる。
だから、医薬品認可は非常に難しいこと。
海外で効果があると言われたような新しい成分を配合することもできないし、新商品を発売するとか、リニューアルすることもなかなかできない。
その点、医薬部外品の育毛剤などは、最新の育毛成分を配合できるなどの利点がある。
要は、発毛効果が認められたかどうかということであって、効く聞かないとはちょっと違うのである。
関連記事育毛剤と医薬品発毛剤の違い(副作用など)併用で効果アップ?
これから育毛を始める人、何を使うか迷っている人におすすめ
AGAに効く育毛剤・効かない育毛剤その成分検証
AGAに効く育毛剤とは、AGAを抑制する成分が入っているものをいう。
そんなのあたり前のようであるが、育毛剤は、発毛剤ではないものをすべて育毛剤というので、中には頭皮の保湿のため、フケやかゆみを抑えるためにある育毛剤も存在している。
だから、AGAには効果のない育毛剤も実は多数あるのだ。
育毛剤のAGAに効く成分とは
AGAに効果のある成分で育毛剤に配合されているものを紹介すると、
- キャピキシル
- ピディオキシジル
- 塩化カロプロニウム
- t-フラバノン
- センブリエキス
- M-034
などがある。
AGAに効果が欲しいのなら、これらの成分を配合してる物を選ぶことが必要条件となる。
市販の育毛剤はAGAに効くのか
市販されている育毛剤にもたくさんの種類がある。
ドラッグストアに置かれているものは、多くは大手有名メーカーのもので、なんでもAGAに効くように思えるが、成分を見ることが大切である。
市販されている育毛剤は大きく分けて2種類。
医薬品の成分が入っていて、育毛効果があるもの。
これは押しなべて少しお高め。
もうひとつは、スカルプジェット的なもの。
こちらは頭皮がスカッとする成分が入っていて、お風呂上りなんかに使うとシャッキリする。
しかし、AGAの発毛に必要な成分はろくに入っていないこともあるので、AGAのケースでは効果がない。
こちらはだいたいお値段がプチプラ。安い育毛剤はだいたいこのタイプである。
関連記事育毛剤市販ランキング【男性用10選・女性用4選】ドラッグストアで買える安いアイテム
まとめ(結論)
AGAに発毛剤は効果がある、育毛剤が効果ないということではない。
大事なのは、その中に入っている成分。
発毛効果が認められているのは、
- フィナステリド
- デュタステリド
- ミノキシジル
この3つの成分。このうちフィナステリドとデュタステリドは医師の処方箋が必要で、市販では販売していない。
購入したい場合は海外個人輸入ということになる。
発毛効果がある医薬品としては認可されていないが、これらの成分の他にも、AGAに効果があるとして研究開発されている成分は数種類ある。
AGAの予防と改善には、こういった成分の入っている育毛剤を選ぶことが大切なのだ。
メディカルミノキが新発売
2018年に、スカルプDでおなじみの「アンファー」から、ミノキシジル5%配合の「メディカルミノキ5」が発売された。したがって、リアップは日本で唯一の発毛剤ではなくなったのである。
価格 | 7,800円 |
---|---|
内容量 | 60ml |
元SMAPの草彅剛と香取慎吾が「ミノキ兄弟」でCM起用!
いままでミノキシジル市場はリアップの牙城だったが、特許が切れたため、これからは解禁になる。
その第1弾が「メディカルミノキ5」だ!
草薙剛と香取慎吾の「ミノキ兄弟」のCMで話題に!
メディカルミノキ5公式ページ
育毛剤の大事なところはここなのだ。
- 抜け毛を減らす
- AGAの進行を遅らせる
- これ以上薄くさせない
次のステップを踏むときにもこの育毛ケアが大きく活きてくる。
だからこそ早めに育毛剤を使うことが大事なのである。
現在一番おすすめしたい育毛剤は「プランテルEX」。
リデンシル、ペブプロミンαでAGAを抑制。成分数、コスパともにトップクラスの育毛剤だ。
そして、全額返金保証制度がある。だから損をすることがない。これも大きなポイントになる。
薄毛の進行を遅らせる、抜け毛を少しでも減らす
この作業は相当地味なものだし、目に見える違いはすぐに見えないかもしれない。
だが強くおすすめする。なぜならAGAの対策は早い方が圧倒的に有利だからだ。
一度後退した髪の毛を復活させるのはそう簡単なことではないのである。
AGA発毛剤vs育毛剤【本当は効くの効かないの?】関連ページ
- はげ方のパターン【画像で若ハゲM字ハゲチェック】AGAのホルモンとヘアサイクル解説
- AGA(エージーエー)セルフチェック!プロペシアは早い方がいい
- AGAクリニックの選び方6つのポイント|評判・口コミをチェック!
- AGAクリニックで治療する【6つの理由】
- 発毛手術「HARG治療法」が誇る【99%の圧倒的発毛率】に迫る
- AGA治療費用の相場はどのくらい?賢い選択【3パターン】
- 植毛の費用はどのくらい?【人気3大クリニック比較】
- 銀座総合美容クリニックを選ぶ【12の特徴】口コミ掲載
- 【2018最新情報】毛髪再生医療の実用化はいつ?資生堂と京セラの最新技術
- フィナステリド-プロペシアの【効果と副作用】フィンペシアとの違い
- ザガーロの効果と副作用。デュタステリド製剤がついに認可!
- ミノキシジル効果と副作用。リアップアメリカ版ジェネリック海外輸入通販購入方法
- AGA薄毛育毛薬【プロペシア・ミノキシジル・ザガーロなど】ジェネリックと輸入通販購入方法
- 【2018】最新の発毛剤・育毛法【超まとめ!】認可医薬品・ジェネリック最新情報
- 「絶対生える」発毛剤ってどんなもの?本当に毛が生えるおすすめ5選
- 発毛剤の真実 【確定】生える育毛剤のウソホント
- AGAに育毛剤が効かない理由【本当に知ってる?】
- フィナステリド(プロペシア)
- デュタステド(ザガーロ)
- ミノキシジル
↓育毛大百科女性版「女性の育毛大百科-女性の抜け毛・薄毛と育毛剤の選び方」
